
気分はジョン!ジョン!をよろしく!
私(ジョン)のプロフィール
私は学生時代に消化器系の病気を患い、難病と診断されました。
一時期は立つことができなくなって車いすを使用したこともあったのですが、歩行器のリハビリ訓練をすることで、足に少し障がいが残るものの少しずつ歩けるようになりました。
退院した後も低栄養状態が続き、4人の医師の診察を受けていました。
ですが、通院しながら薬と栄養剤を飲み続け、治療に専念した結果、いまではその症状を抑えることができ、この大病をなんとか克服することができました。
私は病気になってから、価値観が変わりました。
昔は、「価値のあるもの」=「お金を出して手に入れるもの」
と考えてきました。
それが今では、「価値のあるもの」=「その価値に気づくこと」
と、考えるようになりました。
そして、どんなに小さくても人ではなく、自分で作ったものに興味を持つようになりました。
いろいろな事やものに対して自分の考えやアイデアを出すことがおもしろくなっていったのです。
このサイトは、私のように大病を患っても、楽しく生活を送りたいと思っている人に向けて作りました。
私の経験や考え方を、少しでもみなさまの生活に役立ててほしいと思い、ブログを書いています。
ブログを読んでいただき、「こんな考え方のあるのか」と少しでも参考にしていただければと思っております。