卒業式で感動する歌!昔の曲にも思い出に残る名曲がたくさん!15選

 

あなたは卒業式でどんな歌を歌いましたか?

 

今では歌われる曲の種類も増えましたよね。

 

卒業式の歌は卒業式を感動的なものにしてくれて、その思い出はずっと心に残るものです。

 

そこでここでは、卒業式で感動する歌を集めてみました。

 

私は学校を卒業して10年以上経ちますが、思い出に残っている曲はたくさんあります。

 

ですのでその一部でもご紹介できればいいかなと思っています。

 

この記事は、

・卒業が近い人

・思い出に残る歌を知りたい人

・昔の歌に興味がある人

に宛てています。

 

これを読めば、思い出に残る曲や感動する曲がわかると思います。

 

あなたの好きな曲を見つけてみてくださいね。

スポンサーリンク

卒業式に欠かせない定番の名曲4選!

さくら(独唱)  森山直太朗

卒業と言えば別れの季節ですよね。

 

「さらば 友よ 旅立ちのとき 変わらないその想いを いま」と、友との別れを惜しむ歌です。

 

基本的にひとりで歌うので孤独感も出ますよね。

 

歌の中ではとても高音になるところがあって、声を出すのに苦労した男性は多いと思います。

 

「さくら」という歌は、「桜」、「サクラ」、「SAKURA」などたくさんの曲がありますが、独唱と付いている歌が森山さんの歌になりますね。

 

 

3月9日  レミオロメン

3月9日は日付を限定しているという珍しい歌ですね。

 

レミオロメンのことを「カメラマン」とか「カメレオン」、「レミゼラブル」などと間違って覚えている人もいますね。

 

「瞳を閉じれば あなたが まぶたのうらに いることで」

 

いつごろからか、この曲を卒業式のときに歌うのが定番になりましたよね。

 

毎年この日になると、必ず話題になる歌ですよね。

 

 

仰げば尊し  唱歌

仰げば尊しは私は小学校の卒業式で歌いましたね。

 

「仰げば尊し わが師の恩 教えの庭にも はやいくとせ」

 

この歌いだしは誰でも一度は歌ったことがあることでしょう。

 

最初のころは歌詞の意味がよくわかりませんでしたが、国語で古文を勉強するようになると、この歌詞の本当の意味がわかって、その奥深さに驚きました。

 

仰げば尊しは昔は卒業式の定番の曲でしたが、今では歌うところは減ってきているようですね。

 

 

なごり雪  イルカ

「いま春が来て 君は きれいになった 去年よりずっと きれいになった」と、君との別れを惜しむ歌ですね。

 

春になると、好きな人とも別れなければならない人もいると思います。

 

なごり雪は好きな人と離れ離れになる寂しさを歌った歌ですね。

 

今と違ってケータイがない時代では、別れると連絡をとることも難しかったんですね。

 

ぜひ合唱で歌ってほしい名曲5選!

旅立ちの日に 合唱曲

旅立ちの日には30代より若い世代の人には人気の曲ですが、30代以上にはあまり知られていない曲です。

 

今ではいろんな歌手がカバーして、合唱曲の枠を超えつつある歌ですね。

 

「いま 別れのとき 飛びたとう 未来信じて 弾む若い力信じて このひろい このひろい 大空に」を聞くと泣けてきますね。

 

 

涙をこえて  合唱曲

「心の中で あしたが 明るく光る」と始まります。

 

この曲を聴くと男子と女子の歌声が心地よいハーモニーとなって、いろんな思い出がよみがえってくるんですよね。

 

友達と笑いあったり、ケンカしたり、充実した学校生活だったな~って思うんですよね。

 

合唱曲として定番な曲なので、ぜひ卒業式でも聞きたい曲です。

 

 

夢をあきらめないで  岡村孝子

「乾いた空に 続く坂道 後姿が小さくなる」で始まるこの歌は、を持ち続けることの大切さや夢をあきらめないことの大切さを感じさせます。

 

確かに夢をあきらめずに追い求めている人って、輝いて見えますよね。

 

目標を失いかけたときや、行き詰まったときにに思い出したい歌ですね。

 

卒業式に歌えば、夢を抱いた初心を忘れずに生きていけそうな気がします。

 

いつまでも夢を追い続けていきたいですよね。

 

 

想い出がいっぱい  H2O

「古いアルバムの中に かくれて想い出がいっぱい 無邪気な笑顔の下の 日付けは遥かなメモリー」で始まりますね。

 

確かに古いアルバムを見ていると、いろんな思い出がよみがえってきますよね。

 

でも今はもうアルバムってあまり見かけませんね。

 

今は保存っていったらスマホとかパソコンになっています。

 

なので10代20代の人は、アルバムを知らない人もいるかもしれませんね。

 

 

365日の紙飛行機  AKB48

「朝の空を見上げて 今日という一日が 笑顔でいられるように そっとお願いした」と始まるこの歌は、NHKの朝ドラ「あさが来た」の主題歌でした。

 

主人公あさのはきはきした振る舞いに好感が持てましたね。

 

365日、毎日のように友達や恋人のことを思って過ごした学校の最後の日に、この曲を歌うのもいいですよね。

 

自分の生き方を見つめなおすことができる、いい歌だと思いますよ。

 

昔の歌でも心が震える感動の名曲6選!

桜の栞(しおり)  AKB48

「春のそよかぜが どこからか吹き 通い慣れた道 彩りを着替える」

 

この歌のPVではAKBのみなさんがに着替えて歌っているんですよね。

 

その初々しさが新鮮で、印象に残る歌となりました。

 

この歌は合唱曲として聴きたいですよね。

スポンサーリンク

 

ゆっくりしっとりと歌い上げる女子の歌声には、深く聴き入ってしまいますよね。

 

 

明日への扉  I WiSH

「光る汗 Tシャツ 出会った恋 誰よりも輝く君を見て」と、名詞が3つ続くところから始まります。

 

学校生活で部活に打ち込んでる人は、かっこよく見えるものですよね。

 

未来に希望が持てる曲なので、卒業式にもいい曲なのではないでしょうか。

 

歌詞を見ると恋に関する歌なのでどちらかというと、女性に人気の歌でしょうね。

 

この曲を聴くと、強い気持ちで明日にチャレンジできる気持ちになるんですよね。

 

 

心を開いて  ZARD

「私はあなたが想ってるような人では ないかもしれない」

と、自分を見つめ直す歌ですよね。

 

卒業式という一つの区切りに歌うのもいいと思います。

 

なかなか自分の心を開くことって難しいことなんですよね。

 

特に学生のころは自分の正直な気持ちを伝えることができないことが多いと思うので、この曲に共感できる人も多いのではないでしょうか。

 

 

時代  中島みゆき

中島みゆきさんの歌は心に訴えかける歌が多いですね。

 

「そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ」

 

いい曲ですよね。心に響く名曲です。

 

どんな人にもつらい過去や、人に話せない経験があると思います。

 

この曲は、中学校時代、高校時代というひとつの時代の終わりを迎える人にはピッタリの曲ではないでしょうか。

 

 

乾杯  長渕剛

だんだん成長して大人になってくるとこの曲の良さがわかってくると思います。

 

「かたい絆に 想いをのせて 語りつくせぬ 青春の日々」

 

この乾杯は、新しい道を歩んでいく人の応援歌となるのではないかと思います。

 

どんな苦しいことがあっても負けないで突き進めと、力強い言葉で励まされているような気持ちになります。

 

新たな旅立ちを迎える卒業生に贈りたい歌ですね。

 

 

空も飛べるはず  スピッツ


「君と出会った奇跡が この胸にあふれてる きっと今は自由に 空も飛べるはず」

 

この曲には、「自由」に生きることの大切さが感じられます。

 

そしてまた、人と出会うことの大切さも教えられた気がします。

 

学校に行っているころは、なかなか自由を感じられないことが多いと思いますが、卒業するとその大切さに気付くようになっていくと思います。

 

どんなときも、自由な心を持っていたいですよね。

 

まとめ

 

今回は、卒業式に聞きたい曲を集めてみました。

 

昔の曲もあったと思いますが、どれも感動できる素晴らしい歌ばかりです。

 

卒業式に歌う歌は、この先何年たってもずっと忘れない曲になると思います。

 

あなたも思い出の曲を大切にしてくださいね!

 

■歌が下手でカラオケで歌う曲がない、という人には当サイトの以下の記事がおすすめです。

 

誰でも歌える歌20曲!音痴でもカラオケで好感度が上がる曲があった!
あなたは歌が好きですか? 最近ではカラオケ番組などを見ると、すごくうまい人がいますよね。まだ中学生とか小学生なのに、プロ顔負けの歌声を持つ人がいますよね。 でもそれとは逆に、歌が下手という人もたく...

 

昔は勉強したくなかったのに40歳になって勉強したくなった私の体験!
アラフォーのあなたは、いままで高校受験や大学受験で勉強してきたと思います。 いやだったけど周りがみんなやっているから、とか、受験勉強として割り切ってやった、という人もいるのではないでしょうか。 で...

 

おかしな日本語表現!小学生でもわかる雑学満載の面白い言葉とは?
みなさんは学校での勉強ちゃんとやっていましたか? 小学校では漢字の読み書きや、分数のかけ算などをやりました。 中学校に入ると、理科などはフレミングの法則とか、社会で三権分立なんて言葉も習いましたよ...

 

大和言葉の意味のクイズ7選!日本語を美しく言い換える表現法とは?
あなたは、大和言葉(やまとことば)を知っていますか? 大和言葉といってもいまいちピンとこない人も多いのではないでしょうか。 それもそのはずで、大和言葉は古めかしい表現なので、その意味や使い方を知っ...

 

役立つ情報
スポンサーリンク



気分はジョン!ジョン!
error: Content is protected !!